
製塩工場 訪問記
昨日はさっそく 塩屋さん主催の情報交換会で気になった沖縄県うるま市の『浜比嘉島の塩工房』のオーナー 高江洲さんを訪ねました。
製法は 昔ながらの製塩方法「流下式塩田」で海水濃縮を行い 太陽と潮風の中で乾燥し 平釜でじっくり炊き上げています。
「浜比嘉塩」や「あらじお黒糖」そして製造待ちの「にがり塩]などを製造しておられます。塩作り体験もでき 塩の情報コーナーもありました。
分かりやすく説明をしてくださる高江洲さんのお話と塩作りの姿勢は とても参考になりました。
那覇から浜比嘉島までは片道2時間以上かかり 帰りのバス内では ぐっすり眠りこけていました。暑いくらいの気温でしたが 心地よい旅でもありました。(NORIKO)
Posted by
与那国海塩
at
2014年02月24日
20:15