
与那国島の大晦日風景
出勤前に なんとなく気になり あちらこちらパチリパチリ。とにかく どんよりと曇った 寒い日で 雨が 降っては止み 降っては止み ~ しています。

なので 事務所に 自宅に庭で咲いているキクを飾ってみました。
まずは 支払い忘れの荷物の運賃を払いに 久部良港へ。フェリーよなくに が 石垣港へ向け 今年最後の出航準備中でした。
そして 今日の比川浜。晴れた日とは やはり海の色が まるで違います。
門松があったのはJA与那国の玄関先。
与那国町役場はひっそり・・・(あたりまえですね)

建設中だった与那国製糖工場は 今日も作業する人たちの姿がありました。

お食事処 どぐいわり さんは 12月30日~1月6日までお休みの紙が貼られていますが 玄関の壁にあった小さな 「しめ飾り 」 が かわいかったです。


久部良地区にある 自衛隊の駐屯地の建設現場は いつもと違って ひっそり・・・。今朝は 馬も牛も一頭も出会わなかったのですが 雨のせいかな?
比川共同売店さんは 12/31 7:00~20:00 1/1~1/3 10:00~20:00 ということで とにかく毎日開いていることに感謝。

そして与那国海塩も・・・・
毎日 年始も営業いたしますが 配達や用事で出かけていると この看板が裏返しで 真っ白になっているので そのときは申し訳ございません
(N)
なので 事務所に 自宅に庭で咲いているキクを飾ってみました。
まずは 支払い忘れの荷物の運賃を払いに 久部良港へ。フェリーよなくに が 石垣港へ向け 今年最後の出航準備中でした。
そして 今日の比川浜。晴れた日とは やはり海の色が まるで違います。
門松があったのはJA与那国の玄関先。
与那国町役場はひっそり・・・(あたりまえですね)
建設中だった与那国製糖工場は 今日も作業する人たちの姿がありました。
お食事処 どぐいわり さんは 12月30日~1月6日までお休みの紙が貼られていますが 玄関の壁にあった小さな 「しめ飾り 」 が かわいかったです。
久部良地区にある 自衛隊の駐屯地の建設現場は いつもと違って ひっそり・・・。今朝は 馬も牛も一頭も出会わなかったのですが 雨のせいかな?
比川共同売店さんは 12/31 7:00~20:00 1/1~1/3 10:00~20:00 ということで とにかく毎日開いていることに感謝。
そして与那国海塩も・・・・
毎日 年始も営業いたしますが 配達や用事で出かけていると この看板が裏返しで 真っ白になっているので そのときは申し訳ございません

Posted by
与那国海塩
at
2015年12月31日
15:16