
塩屋情報交換会
塩の専門店「塩屋(まーすやー)」さんが主催する 『 塩屋 情報交換会 』 が那覇市の平和通り店で開催されました。( 写真は国際通り松尾店 )
一部と二部に分けて 15時~19時半頃までだったのですが 今回は沖縄の製塩所だけではなく 関連業者さんも いらしており この会の広がりを感じました。写真は 二部の懇親会の様子です。
一部では 九店舗、57名の塩屋さんのスタッフの映像紹介から始まり 塩屋さんの取り組みを 映像と共に説明をしていただきました。そして製塩所を代表して 浜比嘉島の塩工房を経営しておられる高江洲氏が 自社の流下式塩田での製塩の様子を 詳しく発表してくださいました。おやじギャグを交えながらの 楽しくためになる高江洲さんの発表。 大笑いしながらも とても学びになりました。
二部の懇親会は 塩屋さんが用意してくださった 豪華なオードブルをほおばりながら 参加者全員と お話ししながら 懇親を深めることができました。製塩業者同士の横のつながりや 知識や 塩屋さんのスタッフとの関係も深めることができ より良い仕事につなげていきたいと 強く思ったのでした。
九回目になる この交換会が 塩の業界の発展のためにも ずっと続いていきますように・・・・。
Posted by
与那国海塩
at
2016年02月06日
09:32