取 水
薪と海水、弊社でなくてはならないもの。
その海水が 底をつき 今朝から 暗くなるまで取水しました。今までの大きなエンジンポンプはやめて 小型の、その名も 「 スタート名人 」 というエンジンポンプでの取水は 扱いやすく 快調。
一回で500リットル取水し、工場の2トンタンクへ。500リットル分だと 5分で満タンに・・・。会社と取水現場までは 往復20分くらい。単純計算だと かなり 取水できるのですが 塩を炊きながらだったので 最後は 何回往復したか わからなくなりました。
取水場所は 久部良地区の避難港。 釣りをしている方たちが ちらほらいて、釣れたのかな? 。
海水があるので 安心して 遅い時間ですが 今日は まだ 塩を炊いています。
その海水が 底をつき 今朝から 暗くなるまで取水しました。今までの大きなエンジンポンプはやめて 小型の、その名も 「 スタート名人 」 というエンジンポンプでの取水は 扱いやすく 快調。
一回で500リットル取水し、工場の2トンタンクへ。500リットル分だと 5分で満タンに・・・。会社と取水現場までは 往復20分くらい。単純計算だと かなり 取水できるのですが 塩を炊きながらだったので 最後は 何回往復したか わからなくなりました。
取水場所は 久部良地区の避難港。 釣りをしている方たちが ちらほらいて、釣れたのかな? 。
海水があるので 安心して 遅い時間ですが 今日は まだ 塩を炊いています。
Posted by
与那国海塩
at
2016年04月22日
23:25
│ 塩
│ 塩