
Dr.コトー診療所
与那国海塩の一番近くにある建物なのに 近くて遠いな ~ 見えても行ってなかったので ~ と思い 今日は お邪魔してみました。
部屋からの海の景色もなかなかいいもの。もうとっくに番組は終了してしまいましたが 懐かしく当時のことが思い出されました。



撮影が始まった頃、俳優の小林 薫さんが 自転車で気軽に 弊社に寄ってくださり 塩を購入。 はなまるマーケットという番組でゲスト出演された時 写真のコーナーで 「与那国の塩」と題して弊社の塩を紹介してくださったそうです。私は まったく知らず 佐渡に住む叔母が電話で教えてくれました。
たくさんの番組のスタッフの方や 出演者の方たちが 工場に来てくださり 楽しい思い出ができました。撮影は 台風の時もあり 飛行機も 今より便数が少なかったので 大変そうでした。スタッフの皆さんは いつ眠るのかな? と 当時 私は思っていたものです。
番組が始まったのが2003年7月、もう13年近くも経っているのだと ただただ 感慨深いものがあります・・・・。
部屋からの海の景色もなかなかいいもの。もうとっくに番組は終了してしまいましたが 懐かしく当時のことが思い出されました。
撮影が始まった頃、俳優の小林 薫さんが 自転車で気軽に 弊社に寄ってくださり 塩を購入。 はなまるマーケットという番組でゲスト出演された時 写真のコーナーで 「与那国の塩」と題して弊社の塩を紹介してくださったそうです。私は まったく知らず 佐渡に住む叔母が電話で教えてくれました。
たくさんの番組のスタッフの方や 出演者の方たちが 工場に来てくださり 楽しい思い出ができました。撮影は 台風の時もあり 飛行機も 今より便数が少なかったので 大変そうでした。スタッフの皆さんは いつ眠るのかな? と 当時 私は思っていたものです。
番組が始まったのが2003年7月、もう13年近くも経っているのだと ただただ 感慨深いものがあります・・・・。
Posted by
与那国海塩
at
2016年05月28日
17:34