
大 掃 除
バイトのケンちゃんは 今日が 仕事の最終日です。
昨日 作った塩を上げて 再建工事が終わるまで 焚くのを止めました。なので 今日は いつもより もっと丁寧に 三人がかりで 二時間以上かけて 釜・フタを ピカピカに 磨き上げました。
そして海水用のタンクも 中に入り きれいに洗ってもらいました。
塩作りに使った すべての道具を 一旦 洗ってから しまっておきます。かなりの道具を 使ってきたので 午後も片付けます。
灰入れ用のステンレスのバケツ、45リットル~90リットルのポリバケツ、ゴミ箱、たくさんの荷車などに 心の中で 「ありがとう・・・・」 「ありがとう・・・」 と 一つ一つに お礼を言いながら 次の出番が来るまで ゆっくり休んでもらいます。
再建工事のため 事務所の中を 全部 撤去するので この大掃除、あと2~3日はかかりそうです。
昨日 作った塩を上げて 再建工事が終わるまで 焚くのを止めました。なので 今日は いつもより もっと丁寧に 三人がかりで 二時間以上かけて 釜・フタを ピカピカに 磨き上げました。
そして海水用のタンクも 中に入り きれいに洗ってもらいました。
塩作りに使った すべての道具を 一旦 洗ってから しまっておきます。かなりの道具を 使ってきたので 午後も片付けます。
灰入れ用のステンレスのバケツ、45リットル~90リットルのポリバケツ、ゴミ箱、たくさんの荷車などに 心の中で 「ありがとう・・・・」 「ありがとう・・・」 と 一つ一つに お礼を言いながら 次の出番が来るまで ゆっくり休んでもらいます。
再建工事のため 事務所の中を 全部 撤去するので この大掃除、あと2~3日はかかりそうです。
Posted by
与那国海塩
at
2016年06月26日
13:40