与那国海塩

日本の一番端 与那国島で塩を作っています。
てぃーだブログ › 与那国海塩 ›  › 新しい節目の時

新しい節目の時

『10年ほど前、ドクターコトーの診療所に行ったとき、工場を見つけて購
入。それから大ファンで、黒潮源流塩を使い続けています。 』

このメッセージを下さった方と 電話でお話しする機会がありました。

その方は 「 その時、華奢な建物 ( 言いにくそうに そういう感じの言い方でした ) に対してステンレスの釜とフタがピカピカで 黒潮源流塩を味見する前に まず そのことに感動しました。」 と おっしゃいました。
新しい節目の時

そうだったのですね、今も そのピカピカを維持しています。そして これからも 私の後継者が このピカピカを 維持していくことでしょう。
新しい節目の時

私、伊藤 典子から 杉本 和将 ( スギモト カズマサ ) へ ・・・・・ これから何年かかけてこの会社の引継ぎをしていきます。その後は このカズマサが 代表取締役として 彼なりの堅実で 誠実な やり方で 与那国海塩の新しい時を刻んでいってくれることでしょう。
新しい節目の時

新しい節目の時

下の写真は今日の与那国海塩です。カズマサが 今日から 用事ででかけ、 私も 長い間 無休状態で仕事をしてきたので 今日は 扉は開けずに 中で仕事をしています。
新しい節目の時

どうか これからも 温かい目で 見守っていてくださいますように・・・・・。


Posted by 与那国海塩 at 2016年09月10日   14:26