大晦日
昨年の大晦日、どうしていたのか 思い出せず 調べたら 年末年始 1日も休まず 一人で与那国海塩で 仕事をしていました。
あの懐かしい『 移動しない移動販売車 』 で 塩を販売し 工場は 台風21号で飛んだまま カマドと事務所だけがあった去年の大晦日。
それからの1年という時間の経過と 二度に分けてやらざるを得なかった再建工事と その間のできごとを ただ ありがたく思い出した今年の大晦日。

昨日はカズマサ以外に 3人の助っ人さんが来てくれて 午前中にペンキ塗りが終了。

夕方 仕事を終えた私は 飛行機で石垣島へ。故郷の宮城県から石垣島に観光に訪れていた同級生と 今朝 落ち合いました。 同級生同士で結婚した二人と 10分程度の時間でしたが 貴重な再会でした。その後 急いで ハシゴや ポンプの材料を買い 私はお昼の便で与那国に戻りました。今日の石垣空港は 穏やか。
この1年、身体を壊すかも・・・と何度も思ったけれど 目の前の仕事を とにかくやりきることだけを考えて働いた結果が こうして元気に大晦日を迎えられたことに 感謝の念しかありません。
来年は 新たな節目の年になる予定ですが、ただ 今を大切にし この熱い想いを 形にしてまいります。
今年1年 ほんとうにありがとうございました。これからも どうぞよろしくお願い申し上げます。
( 今日は このあと 外に出て 弊社や 与那国島の風景をアップ出来そうでしたら、 掲載させていただきます )
以下は 大晦日の夕暮れ時の風景です。






あの懐かしい『 移動しない移動販売車 』 で 塩を販売し 工場は 台風21号で飛んだまま カマドと事務所だけがあった去年の大晦日。
それからの1年という時間の経過と 二度に分けてやらざるを得なかった再建工事と その間のできごとを ただ ありがたく思い出した今年の大晦日。
昨日はカズマサ以外に 3人の助っ人さんが来てくれて 午前中にペンキ塗りが終了。
夕方 仕事を終えた私は 飛行機で石垣島へ。故郷の宮城県から石垣島に観光に訪れていた同級生と 今朝 落ち合いました。 同級生同士で結婚した二人と 10分程度の時間でしたが 貴重な再会でした。その後 急いで ハシゴや ポンプの材料を買い 私はお昼の便で与那国に戻りました。今日の石垣空港は 穏やか。
この1年、身体を壊すかも・・・と何度も思ったけれど 目の前の仕事を とにかくやりきることだけを考えて働いた結果が こうして元気に大晦日を迎えられたことに 感謝の念しかありません。
来年は 新たな節目の年になる予定ですが、ただ 今を大切にし この熱い想いを 形にしてまいります。
今年1年 ほんとうにありがとうございました。これからも どうぞよろしくお願い申し上げます。
( 今日は このあと 外に出て 弊社や 与那国島の風景をアップ出来そうでしたら、 掲載させていただきます )
以下は 大晦日の夕暮れ時の風景です。
Posted by
与那国海塩
at
2016年12月31日
17:19
│ 今日の・・・シリーズ
│ 今日の・・・シリーズ