与那国海塩

日本の一番端 与那国島で塩を作っています。
てぃーだブログ › 与那国海塩 › 今日の 「 あぐりのパン屋 」 さん の 行商先

今日の 「 あぐりのパン屋 」 さん の 行商先

昨日の あぐりのパン屋さんのブログ 『 行商 』より・・・・

『パン、午前中で無くなるんでしょー?』と、よく言われます(°_°)

オープンしてからしばらくは、人も多くてすぐにパンも売り切れてましたが、今はもうその波も落ち着き、午後も充分にパンが残っています(^^)むしろ、閉店時間でも残っています。

あるおばちゃんに『行商に行ったら?』と言われました。最初は『えー?行商?』と思ってたけど、行ってみるとこれがまた面白い(°▽°)

この前は『わぁ〜!!パンが選べる事が嬉しい!』と言いながら選んでる姿が見れてとっても嬉しい思いをしました(^^)

そこで、これからも3時過ぎくらいになったら、行商に行ってみようかと考えています。

どこかオススメ行商ポイントがあったら教えてください☆https://agurinopanya.shopinfo.jp/

今日の 「 あぐりのパン屋 」 さん の 行商先

そこで 与那国海塩に来てくださいと要請。
ちょうど 島の方たちが なんとなく集まり パンタイム。
今日の 「 あぐりのパン屋 」 さん の 行商先

与那国海塩でも 台風被害の時期に 移動しない移動販売車 で 塩を売っていた時の思い出は 今は 私の宝物。おいしいパンを作ってくださる 「 あぐりのパン屋 」 さんも 行商時代が きっといつか 宝物となるはず!
今日の 「 あぐりのパン屋 」 さん の 行商先




Posted by 与那国海塩 at 2017年05月24日   16:31